CISSP認定ポイント対象コース、CPEポイント
CISSP認定ポイント対象コースとCPEポイントについて
弊社は、昨年に引き続き(ISC)2®Japan様より2012年度CPE Submitter認定をいただき、CISSP※1資格取得者向けのCPEオフィシャル・プログラムとして以下に示す7つのトレーニングコースを提供致しております。
CISSP資格取得者は、当該コースを受講することにより、資格維持※2に必要なポイントを取得することが出来ます。ポイントの申請は弊社が代行致しますので、ポイント取得をご希望の方は、受講時にCISSP認定番号を事務局にお申し出ください。
CISSPとは?
※1 CISSP Certified Information Systems Security Professional(セキュリティ プロフェッショナル認定資格制度)
CISSPは米国のNPOである「(ISC)2® 」(ISCスクエア)が開発・認定しているグローバル資格で、資格を取得するには特定の国や地域、技術的バックグラウンドにかたよらない広範なセキュリティの知識が必要になります。現在国際的に多くの企業においてCISSP®を取得した専門家が必要とされ、またCISSP®認証の取得が奨励されています。
資格維持について(CISSP資格の認定継続要件)
※2 CISSP資格取得者は、年間最低取得ポイント(20ポイント)を満たし、
年会費(AMF)を支払うという1年毎の要件を満たしながら、
3年間の資格更新期間に、120単位以上のCPEクレジット(継続教育単位)
を取得しなければなりません。
3年間で1度も最低年間認定継続要件を満たさなかった場合は、資格が消失することになります。
3年間で1度も最低年間認定継続要件を満たさなかった場合は、資格が消失することになります。