情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)内部監査員養成コース(BSI認定)

セミナー・トレーニング
ISO/IEC 27001対応 
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)内部監査員養成コース
本コースでは、講義のみならずグループ演習、ロールプレイ、事例研究を駆使し、あわせて実用的なサンプル文書の提供等により、皆様の理解が深まるよう工夫されています。 ISMS審査活動の意味やその技術をコースから理解することができ、システム認証に向けて必要かつ有用な情報を得ることができます。
ISMS認証取得組織における、内部監査実施部門の方々の研修としても有効にご活用いただけるコースです。
AM 9:30〜12:30 | PM 13:30〜17:30 | ||
1 日 目 |
講義 企業がISMSを導入する意義、情報セキュリティ監査の重要性などについてわかりやすく解説いたします。 |
昼 食 |
講義/ワークショップ/課題結果発表 講義及び講義内容を実践するためのワークショップを行います。ワークショップはチーム単位で行い、ディスカッションを中心とした内容になります。 |
2 日 目 |
講義 ISO/IEC 27001管理策の目的及び管理策に関しての理解を高めます。 |
昼 食 |
講義/ワークショップ/課題結果発表 ISMSを効果的なものにする内部監査の重要性・プロセスを理解した上で、内部監査のロールプレイを実施するので、内部監査員の資質を鍛える実践力を養います。 |
日 時 |
トレーニングは以下の日程で2日間(9:30〜17:30予定)開催されます。
|
|||||||||
場 所 |
アズジェント セミナールーム |
|||||||||
定 員 | 20名 | |||||||||
受講費用 | 80,000円(税抜) (費用にはコース資料一式、休憩時の飲み物が含まれています) |
|||||||||
講師陣 | 当社講師 | |||||||||
お申込方法 | 申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込下さい。折り返し、受講票ならびにご請求書を送付させていただきます。尚、受付は先着順となりますので、定員になり次第申込を締め切らせていただきます。申込者が指定人数に満たない場合は、本コースを中止させていただくことがあります。ご了承ください。 ![]() |
|||||||||
お支払い方法 | お申込後、請求書をお送りいたしますので、コース開催初日の2週間前までに所定の口座にお振込下さいますようお願いいたします。 銀行振込受領証をもって、領収書に代えさせていただきます。 |
|||||||||
キャンセルに関して | お申込後、キャンセルをされた場合には以下のキャンセル料が発生いたしますので、ご注意下さい。
|
企業活動におけるISMSの意義/概要
ISMS認証規格の要求事項の解説
マネジメントシステム構築のポイント
認証審査について
内部監査の進め方
演習
ISMS認証取得組織の内部監査ご担当の方
ISMSの要求仕様に基づく情報セキュリティマネジメントシステムを導入・構築される企業/組織の方
情報セキュリティに関する監査を実施されている方
IT及び品質管理等のご専門の方
内部監査員として求められる資質を理解し、ワークショップを通じて内部監査の一部を体験する
ISMSを効果的なものにするための内部監査の重要性を理解する
監査(内部監査)についての基本的な要素を理解する
ISO/IEC 27001:2013規格及びJIPDEC認証基準ver2.0の概要の理解を深める