情報セキュリティ最新動向セミナー2009
	
セミナー・トレーニング
情報セキュリティ最新動向セミナー2009
〜 情報セキュリティを取り巻く最新動向・ISO最新動向 〜
※本セミナーは終了いたしました。 多数のご参加ありがとうございました。
内部統制強化及び法令順守を命題に掲げている企業の内部統制を支える“重要な鍵”となりうる各種マネジメントシステムを中心とした
ソリューションをご紹介致し、重要な経営課題である新会計基準(JSOX)、情報セキュリティ(ISMS)、情報技術(ITSMS)、事業継続(BCM)を効率よく解決出来うるご提案をいち早く展開することを目的としています。
今回の講演には、株式会社アズジェントのセキュリティポリシーアドバイザリーであり、ISO27000シリーズのエディターであるAEXIS Security Consultants社取締役 Dr. Angelika Plate氏を迎え、「ISO最新動向「情報セキュリティに関する世界的な動向」と題して、基調講演をさせて頂きます。
更に、財団法人 日本情報処理開発協会から情報マネジメント推進センター 副センター長高取 敏夫 氏、『主要三制度の概要とその狙い』と題して、ISMS・ITSMS・BCMS制度の概要と運用の目的についてご講演頂きます。
また、BSIマネジメントシステムジャパン株式会社(英国規格協会)教育事業部 部長 打川 和男 氏による主要三制度「ISMS・ITSMS・BCM」の概要と運用目的及び国内最新動向について、ご講演頂きます。
  
    | 日  時 | 2009年5月14日(木) 13:30〜17:00 (受付開始 13:00〜) | 
  
    | 場  所 | アズジェント ソリューションショールーム (東京都中央区日本橋小網町19-7)
 | 
  
    | 主  催 | セキュリティポリシーアライアンス | 
  
    | 定  員 | 30名 | 
  
    | 参加費 | 15,750円(税込) | 
	
  
プログラム
※ 各題目は仮題とさせて頂き、変更される場合があることをご承知下さい。
※ 講演内容は、一部変更させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。
  
    | 13:00〜 | 開場 | 
  
    | 13:30〜13:40 | 開催挨拶 | 
  
    | 13:40〜14:45 | <講師>Dr. Angelika Plate
 Secretary of ISO/IEC JTC1 SC27/WG1 (ISMS Standards)
 UKAS ISMS Assessor
 Founder and Chair of the ISMS International User Group Germany
 Editor of ISO/IEC 13335 Parts 3 and 4, ISO/IEC 17799:2005 and ISO/IEC 27006
 (the ISO version of EA7/03)
 Co-editor of BSI Guides BIP 071-074
 
 <内容>2009年5月11〜12日に北京で開催されるISO/IEC JTC 1/SC 27 - Security techniques MeetingsにおいてWG1で検討されるISO/IEC27001と27002の改訂にむけての最新動向について、会議に出席されたAEXIS Security Consultants社取締役 Dr. Angelika Plate氏からその内容をいち早く確認出来る機会のご提供をさせて頂きます。
 | 
  
    | 14:45〜15:25 | <講師>高取 敏夫 氏
 財団法人 日本情報処理開発協会
 情報マネジメント推進センター 副センター長
 
 <内容>ISMS・ITSMS・BCMS制度の概要と運用の目的についてご説明頂きます。
 | 
  
    | 15:25〜15:35 | 休 憩 (10分間) | 
  
    | 15:35〜16:20 | <講師>打川 和男 氏
 BSI マネジメントシステム ジャパン株式会社 教育事業部 部長
 
 <内容>ISMSを複数年以上構築されている企業の今後の取組み方や形骸化させないためのセキュリティ文化の構築についてのご説明を頂きます。
 | 
  
    | 16:20〜16:50 | <講師>宇多 弘行 氏
 株式会社アズジェント コンサルティング部 コンサルタント
 | 
  
    | 16:50〜16:55 | 株式会社アズジェントサービス紹介 | 
  
    | 16:55〜17:00 | 閉会挨拶 |